子育て 【2024年の抱負】半年ほど更新が途絶えてましたが娘が1歳3か月になりました! 半年ぶりにこのサイトを開いたお久しぶりです。パンダまんです。半年ぶりの投稿になってしましました...あれよあれよと、娘はいつの間にか1歳3か月に。自分は大学院1年と4か月目に入ってます。博士号とれるのかな...てか、その先のポストみつかるの... 2024.01.14 子育て日記
子育て 9か月まで離乳食たべなかった娘が急成長Part2~離乳食後期の朝ご飯と卵の進め方についてまとめ~【離乳食日記#2】 どうもパンダまんです。生後9か月+1週間まで全く離乳食食べてくれなかった娘が、もう今では(生後10か月+3週間)、3回食になり、来週からは、後期食(9~11か月用)メニューに入ることになりました!ミルクも1日200ml×4回飲んでますが、離... 2023.08.19 子育て日記
子育て 9か月まで離乳食たべなかった娘が急成長【離乳食日記#1】 どうも、パンダまんです。自分の知らない間に、ブログで夫婦喧嘩の愚痴書かれてて、カフェで苦笑いしてしまった!(笑汗)娘は、生後9か月まで全く離乳食が進まず、夫婦ともに諦めモードで疲れ果てていたのですが、ある日突然、自分から口を開けて食べるよう... 2023.08.12 子育て日記
子育て 生後9ヶ月突入!!! 最近のわたしあっという間すぎる!!というのもわたし、完全に体力おちました。。w。。はい( ; ; )運動もしてたし、立ち仕事だし自信あったんだけどなーーと思いつつ産後はなにかと身体ボロボロwでもなんだかんだで、仕事復帰したことによってスタッ... 2023.06.29 子育て日記
子育て 慣らし保育2日目〜5日目 【2日目】ママ預けのパパお迎え。この日もムスメは泣かずに終始ご機嫌だったそうな。ムスメはおもちゃより靴下が好きらしいwそしてまた帰ってきてからミルク飲んで爆睡私たちの方が慣れる事に必死。ICカードタッチ、扉の暗証番号、着替えやよだれふきの入... 2023.04.10 子育て日記
子育て 交通公園レポ🚴♀️✨ おすすめスポットにしたかったのでご紹介🚲はじめて行ったけど子どもには最高なんじゃないか??ていうくらい笑い声であふれてました☺️ 3歳の姪っ子ちゃんは自転車練習中補助輪ありが乗れるようになってますが、なしはまだ先かな。。w急にハイタッチする... 2023.04.07 子育て日記
子育て 4月3日 慣らし保育スタート! 土曜日入園式、日曜日は私の慣らし営業、ムスメは休日あっという間に月曜日になりました。【1日目】行きはパパ、帰りはママという事でスタート前夜にお昼寝ブランケットを水通ししていない事が発覚し、ばたばたで洗ったり、朝も名前かいたり連絡帳かいたり、... 2023.04.04 子育て日記
子育て 生後6ヶ月🐣入園式 4月1日ついに入園式を迎えました。一応セレモニースーツというドレスコードだった為、夫婦そろってセミフォーマルスタイルで、ベビーカーに乗せていきました。ムスメの入る保育園0ちゃんは今年6人!1、2歳の子と一緒に入園式をしました。園長先生雰囲気... 2023.04.02 子育て日記
子育て 子連れランチまとめ♡ 生後5ヶ月頃からようやく安定しておでかけ出来る様になったムスメ👶最近子連れランチでいいなと思った場所を忘れないように記録!木曽路ここはお食い初めで利用したけど普通に小さいお子さんいてゆっくりご飯食べてないなーって人にはオススメしたいご飯屋さ... 2023.04.01 子育て日記
子育て ハッピーハーフバースデー🎂 おめでとうムスメ!祝!6ヶ月!!はやい、、‼︎‼︎ 5ヶ月から6ヶ月の1ヶ月が尋常じゃないくらいはやかった&成長期だった気がする^_^まだ人間とは思えない、か弱いふにゃふにゃだったムスメちゃん🥺息してるかな?ミルク飲めてるかな?抱っこ紐つら... 2023.03.30 子育て日記