こんにちは🌞
子連れ台湾移住パンダファミリーの部屋です!
ここでは日記がてら日々の記録を綴ってます。これから台湾移住を考えてる方や海外移住をしてる方へ共有、参考になると嬉しいです✨
移住して初めての豪雨!!ついに新竹の突風体験🤣
台湾へ移住して約20日間。
全く雨も降らず、真夏のようなさわやかさから一転、ついに訪れました!
豪雨突風!!
想像をはるかにこえてましたwww
Googleの天気予報が☔️になってる時は注意だと悟りました。
みんな外出どうしてるんだろう。。。
体感でいいますと日本の台風みたいな感じ?
なにか物が飛んできそうな強さと横なぶりな雨でもはや頑張りようがなく、外に出るとひっくり返る傘や着ていたカッパがひっついて顔がびちょびちょになるイメージです(マンションの正面入り口も封鎖されて横からしか入れないw)
ちなみにわたし、1日だけサイベックスのベビーカーでレインカバーつければ大丈夫でしょと思い、外に出ちゃったのですが、隙間から雨が入ってきて、10分くらいで見事にびちょびちょになりました🤣ごめんよーむすめ!!
もはや笑うしかないw
3歳なりたての子どもと「大丈夫ーー??」
「ママも大丈夫ーーー?」と大声で声かけ合いながら進んでました!
あとで知り合いに聞くと、基本はスコールのようにばっと降ってばっと晴れるのが台湾あるあるらしいので、台湾の方でもこの連続大雨突風はなかなからしいです!!
もっと家のおもちゃを充実させといてあげればよかったと思いつつ、1人で遊ぶより相手ありきな遊びが大好きなむすめ。
ママは一緒に過ごすの大好きだけど、子の体力にはかなわず力尽きそうですwはやく公園で走らせたいwww
そんなこんなで朝ごはん屋さんも行けず、自炊&果物とグラノーラでしのいでおりますはい。
はやく晴れて外に思い切りでれますように♡

コメント