【院生パパの1週間ふりかえり#14】疲れを感じず動き続けられたけどちょっと危険を感じたインターン6週目

どうも、パンダまんです!
8週間の台湾インターンのうちの6週間が今週で終わりました!!!

ついに今回のインターンも残すとこ、あと2週間となりました。
実は研究が思った通り進んでおらず、帰ってからのことでだいぶ焦ってきています。
でも、インターンの仕事はなんとか最低限の目標のとこまでプロジェクトを進められたので、よかったです。

目標にむけて頑張るではなく限られた時間で如何に成果をまとめられるか

インターンに来る前は、今回のインターンで達成したい目標を決めてそれに向かって、頑張ってました。

でも、今回感じたのは、目標は頑張りに比例して必ずしも達成されるものではなく、その時間内で、軌道修正をしながら、如何に努力をある程度の成果として、まとめられるか。という力が重要ということです。

このことも、今回のインターンのプロジェクトを通して上司から学びました。
社会人やってたら当たり前のことなのかもしれません。
この年になって、がむしゃらに高めの目標決めて、研究やるみたいなことやっていた自分は、まだまだ成功者からほど遠い位置にいたんだなぁと思います。
そんな基礎的なメソッドが身についてなかったとは。

今週も一週間を振り返ってみる

今週は平均睡眠時間が6時間切るくらいだったので、集中力が落ちる瞬間があるんじゃないかと思っていましたが、大学院の研究もインターンの仕事も常に高い集中力で取り組めました。

でも、常に交感神経が高めな感じを感じていて、特に金曜日の夜は、疲れているのに寝れないみたいな、以前の状態になってしまいそうな気配を感じたので、とにかく寝ました。

朝も、目覚ましを付けずに久々に寝て、9時間くらいぐっすり寝れて、今日を迎えられたので良かったです。

大学院の研究は集中して取り組んでたけど、結局成果が出ませんでした。
諦めたくないけど、この1ヶ月取り組んでたことは、ちょっと一旦諦めて、でも、やったことを無駄にしないように、今日と明日で一旦まとめて、月曜日から切り替えたいと思います。

まとめ

もうこんな生活はしたくないな。
もう平和に過ごしたいです。
成果が出ないことに、ドキドキしながら生きるのはもうやめにしたい。
音楽とかスポーツとか語学とか、人と関わったりとか。
そういうことに来年から自分の人生を集中させていきたいと思います。

今はできることを、冷静に進めていこうと思います。
改めて、成果は出さないといけないけど、レベルを下げてまとめに行く力の大切さを今週は実感しました。
また来週も頑張ります!ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました